AccessiblePartners : /API/v2/Reports/AccessiblePartners

Venndor name

0000000000000_CyberPort(港湾物流分野)

System name

CyberPort

帳票にアクセス可能なパートナー

Infomation
Category
Field
Governments
Data / Business logic
Paid / Free Free
Fees
Created by
Maintainer
Date created
Last updated
Update frequency
Necessity of contract Unnecessary
About contract
Version
Terms and Conditions

API List

APIDescription
DELETE /API/v2/Reports/AccessiblePartners/Delete/{accessiblePartnerId}

帳票にアクセス可能なパートナーを削除します。 アクセス可能なパートナーID(***accessiblePartnerId***)を指定して、アクセス可能なパートナーを削除します。 帳票にアクセス可能なパートナーに関する詳細については、[帳票にアクセス可能なパートナーについて]()を参照ください。

GET /API/v2/Reports/AccessiblePartners/Get/{accessiblePartnerId}

帳票にアクセス可能なパートナーを取得します。 アクセス可能なパートナーID(***accessiblePartnerId***)を指定して、帳票にアクセス可能なパートナーを取得します。 帳票にアクセス可能なパートナーに関する詳細については、[帳票にアクセス可能なパートナーについて]()を参照ください。

GET /API/v2/Reports/AccessiblePartners/GetList/{reportId}

帳票にアクセス可能なパートナーを取得します。 帳票ID(***reportId***)を指定して、帳票にアクセス可能なパートナーを取得します。 帳票にアクセス可能なパートナーに関する詳細については、[帳票にアクセス可能なパートナーについて]()を参照ください。

POST /API/v2/Reports/AccessiblePartners/Register

帳票にアクセス可能なパートナーを登録します。 指定された帳票に、アクセス可能なパートナーを登録します。 登録可能なパートナーは、取引内での帳票アクセス権限(***/API/v2/Trades/Partners/PermissionInTrades***)で、対象となる帳票に対して、RW、もしくは、R権限が付与されている必要があります。 ただし、帳票アクセス権限(***/API/v2/Master/Reports/Permissions***)での設定以上に権限を変更することは出来ません。例えば、帳票アクセス権限(***/API/v2/Master/Reports/Permissions***)での設定で、ある帳票にRead権限までが設定されている場合、これをWrite権限に変更することは出来ません。 帳票にアクセス可能なパートナーに関する詳細については、[帳票にアクセス可能なパートナーについて]()を参照ください。

POST /API/v2/Reports/AccessiblePartners/RegisterList

帳票にアクセス可能なパートナーを登録します。 指定された帳票に、アクセス可能なパートナーをまとめて登録します。 帳票にアクセス可能なパートナーに関する詳細については、[帳票にアクセス可能なパートナーについて]()を参照ください。

PATCH /API/v2/Reports/AccessiblePartners/Update/{accessiblePartnerId}

帳票へのアクセス権限を更新します。 帳票にアクセス可能なパートナーID(***accessiblePartnerId***)を指定して、帳票への帳票アクセス権限を更新します。 ただし、帳票アクセス権限(***/API/v2/Master/Reports/Permissions***)での設定以上に権限を変更することは出来ません。例えば、帳票アクセス権限(***/API/v2/Master/Reports/Permissions***)での設定で、ある帳票にRead権限までが設定されている場合、これをWrite権限に変更することは出来ません。 帳票にアクセス可能なパートナーに関する詳細については、[帳票にアクセス可能なパートナーについて]()を参照ください。